INFORMATIONお知らせ

3階 ショーケース展示(10月)

【貴重書庫収蔵資料展示】
10月16日(木)に行われる講座
「おくのほそ道と塩竈
~芭蕉ゆかりの地を巡る~」に合わせ
塩竈神社に関する資料を展示

[展示資料]
芭蕉と歩く神社と塩釜     奥州一宮鹽竈神社/編
國幣中社鹽竈神社明細全図   水間 豊稲/編・発行
仙臺及塩釜松島名所圖繪    阿部 彦三郎/著
陸奥國塩竈松島圖       茨城 方道/著
鹽竈神社寶物繪葉書      國幣中社志波彦神社鹽竈神社]社務所/編
國幣中社鹽竈神社繪葉書    國幣中社志波彦神社鹽竈神社]社務所/編

[関連資料]
『仙台発なるほど謎解き探訪記』       長谷川 正人/著
『鹽竈神社の鹽竈ザクラ』          髙橋 守克/著
『宮城ぶらり歴史探訪ルートガイド』     仙台歴史探見倶楽部/著
『新解釈「おくのほそ道」』           矢島 渚男/著
『塩竈歴史漫歩』              丹治 英一/著
『鹽竈神社』                押木押木 介/著
『奥州一宮 鹽竈神社』           東北歴史博物館/編
『塩竈および塩竈神社の考察』        櫻井 邦樹/著